春バージョンのアイテムはたけのこ・いちご・三色団子・おたまじゃくし・ちょうちょ
アイテムを好きな順に真ん中のトイクロスに貼り付け、
拾う仕草をします!
ちょうちょは手袋にくっついているので飛んでいる仕草を演じてください!!
子どもたちはどうやってひらってくれるかなぁ♪
はじめに子どもたちとポーズを話し合っても、
思い思いのポーズをしてもらっても、楽しめますよ〜♪
※詳しいポーズ案は演じ方ブログに記載しています。
春の話や導入に、年長クラスの子どもたちには二つのアイテムでどんな拾い方をするかアレンジを楽しんだり!
子どもたちの想像をたっぷり引き出して色んな案を楽しんでみてください!!
※小指のアイテムは接着していますので手袋にはめたまま子どもたちとのスキンシップをお楽しみください♪
※その他おちたおちたバージョンは春・クリスマス・冬・バージョンもあります♪
演じ方はコチラ
↓↓
おちたおちた春バージョンの演じ方
amicoのサイトでは詳細、その他作品等 紹介しております。
覗いてみてくださいね☆
コチラ↓↓
amicoの手袋シアター